『国文学攷』投稿規定

  • 本誌は広島大学国語国文学会の機関誌として、学会員からの投稿を年2回募集します。締切は3月1日(6月刊行)、9月1日(12月刊行)です。
  • 投稿論文の採否は、当学会委員より委嘱された査読者2名による審査をふまえて編集委員会で決定します。
  • 採否についてのお問い合わせには一切応じません。
  • 投稿論文は400字詰原稿用紙に換算して40枚以内を原則とします。
  • 投稿論文の末尾に氏名のふりがな・所属を明記してください。
  • ワープロ原稿での投稿の際には、ワードプロセッサ(wordまたは一太郎)の初期設定、または30字×21行×2段(縦書き)、40字×35行(横書き)の書式を使用してください。
  • 投稿は、メール添付、または郵送により、なるべく電子データでお願いします。メール添付の場合には、文書データ(Wordファイル、一太郎ファイル等)と、印字した状態がわかるpdfファイルを、メール(件名は、「『国文学攷』投稿論文(氏名)」)に添付してください。郵送の場合には、文書データを収めた電子媒体とプリントアウトした原稿をお送りください。
  • 論文掲載の場合、本誌3部と抜き刷り30部を贈呈します。余分に必要な場合は、あらかじめお申し出があれば、実費でお頒ちします。
  • 本誌に掲載された論文等の著作権は、著者に帰属します。ただし、当学会は本誌に掲載された論文等を電子化し、公開することができるものとします。

投稿論文の送り先
 〒739-8522
 東広島市鏡山1-2-3 広島大学文学部 日本文学語学研究室内
 広島大学国語国文学会事務局
 hdkkg★hiroshima-u.ac.jp (★を@に代えてください)